ちょうしんきの電池の入れ方
電池ボックスの蓋をプラスドライバーを使って開け、ボタン電池2個(LR44)を+を上にして入れます。
セットしたら、もとのように蓋を閉めてねじをしっかりしめて、蓋が外れないか確認して下さい。
必ず保護者の方が行って下さい。
使用済みの電池の廃棄については、各自治体の条例または規制に従って下さい。
使用上の注意
お子様に遊び方・注意事項を説明してあげて下さい。
ベッドは取り外しできるようになっています。外れた場合は保護者の方がはめてあげて下さい。
破損の原因になりますので、可動部分、取り付け部分を無理な方向に強く引っ張ったり、曲げたりしないで下さい。
このおもちゃは室内用ですので、お風呂の中や水中で遊ばないで下さい。故障の原因になります。
気温が低い場合、ちょうしんきの動作に不具合が生じることがありますのでご了承お願いします。
ちょうしんきは電池が消耗すると、動作異常となる場合がありますので、電池の交換をお願いします。
ちょうしんきはボタン部分がきちんと人形に当たらないと、音が鳴らない場合があります。
本品を樹脂製のソファーやシート、タイル等の上に置かないで下さい。長時間接触していると色が移る場合があります。
包装材を開封後、お子様の手の届かないところに処分して下さい。
警告(けいこく)
ー 保護者の方へ 必ずお読み下さい ー
小部品があります。誤飲・窒息の危険がありますので、
3歳未満のお子様には絶対に与えないで下さい。
注意(ちゅうい)
思わぬ事故につながる場合がありますので、
3歳未満のお子様には与えないで下さい。
保護者の目の届くところで遊ばせて下さい。
電池(別売り)、電池ぶた、ねじ等の誤飲事故(特に3才未満のお子様)に注意して下さい。
お子様だけでお風呂場で遊ばないよう十分にご注意下さい。転倒、やけど、浴槽内への転落等思わぬ危険があります。
うさぎさんきゅうきゅうしゃの本体の開閉時に指や皮膚をはさまないようにご注意下さい。
包装に使用している透明袋はかぶったりしないで下さい。窒息や思わぬ事故につながる場合があります。
ちょうしんきのコード・ほうたい・ばんそうこう・マスクを首・手首・指にまきつけて遊ばないで下さい。窒息や血が通わなくなり危険です。
ボタン電池は飲み込むと大変危険です。必ずお子様の手の届かないところに保管して下さい。万一飲み込んだ場合は、すぐに医師に相談して下さい。
電池の交換は、保護者の方が行って下さい。
電池を使用すると、発熱、破裂、液漏れの恐れがあります。下記に注意して下さい。
故障の原因となりますので、二次電池(充電式電池)は、絶対に使用しないで下さい。
古い電池と新しい電池、いろいろな種類の電池をまぜて使用しないで下さい。
万一、電池から漏れた液が目に入った時は、すぐに大量の水で洗い。医師に相談して下さい。皮膚や衣服についた時は、水で洗って下さい。
+ー(プラスマイナス)を正しくセットして下さい。
液漏れの原因となりますので長期間使用しない場合は、電池を取り外し保管して下さい。
廃棄するときは、自治体の廃棄処理の指示に従って下さい。
上に座ったり、のったり、寄りかかる等体重をかけないで下さい。転倒や破損等、思わぬ事故につながる場合があります。
可動部や開閉部分には指等を入れないで下さい。はさまれてケガをする恐れがあります。
持ち運びの際は、前部・ベッド部・天面のロックが確実に閉まっているかを確認してから行って下さい。 ロックが開いていると中のものが飛びし、思わぬ事故につながる恐れがあります。
やけどや火災の原因になりますので、暖房器具等災窓の近くでは絶対に遊ばないで下さい。
安全のため破損・変形したおもちゃは使用しないで下さい。
投げたり、ぶつけたり、振りまわす等乱暴な遊びをしないで下さい。思わぬ事故の危険があります。